三井住友visaと三井住友トラストvisaを比較してみました
1つ前の記事「三井住友信託銀行と三井住友銀行の違い」を受けまして、じゃあ実際サービス内容どうなのよというところを比較してみます。
このページの内容
ともにVJAグループ加盟
国内のVISAカードサービスを統括するVJAグループに加盟しているため、カード機能そのものは同じようになっています。ポイントシステムも同じです。
しかし年会費は各会社で異なります。また、グループ企業との連携サービスなども当然異なってきます。
クラシックカード
三井住友VISA | 三井住友トラストVISA | |
---|---|---|
年会費 | 1,250円+税、初年度無料 | 1,250円+税、初年度無料 |
年会費特典 | WEB明細書利用で500円+税が割引、マイペイすリボと年1回以上利用で年会費無料 | 記載なし |
この2つはほぼ同じです。付帯保険の内容も同じでした。年会費では三井住友のほうがWEB明細書利用で有利になります。
同じクラスのカードラインナップとしては三井住友は若年層向けにデビュープラスカードがあり、ポイント2倍で有利です。三井住友トラストのほうはロードサービスVISAカードがあり、車の所有者ならJAFの代わりとしても検討価値があります。
ゴールドカード
三井住友VISA | 三井住友トラストVISA | |
---|---|---|
年会費 | 10,000円+税、初年度年会費無料 | 10,000円+税、初年度年会費無料 |
年会費特典 | WEB明細書利用で1,000円+税が割引、マイペイすリボで5,000円+税が割引 | 三井住友信託VISAポイントクラブ加入で年会費7,500円+税が割引 |
ゴールドカードもほぼ同じでした。付帯保険の内容も同じです。年会費では三井住友カードが単体で4,000円+税まで割り引けます(WEB明細書+マイペイすリボ)。
三井住友トラスト・カードは三井住友信託銀行の口座を開くことで加入できる「三井住友信託VISAポイントクラブ」を使うことで年会費を2,500円+税に抑えられます。
どちらもゴールドカードとしてはかなりお安い値段まで下がります。
同じクラスのカードラインナップとしては三井住友は若年層向けにプライムゴールドカードがあります。年会費が5,000円+税で、WEB明細書+マイペイすリボで1,500円+税まで下がります。
三井住友トラストのほうはロードサービスVISAゴールドカードがあります。これ1枚で済ませるか、「三井住友visaゴールド+三井住友トラストロードサービスvisaの併用」か、選択の余地はあるでしょう。
また、選ぶ基準としては次のプラチナカードを目指してのカード利用実績の積み重ねも考慮していいかもしれません。
プラチナカード
三井住友VISA | 三井住友トラストVISA | |
---|---|---|
年会費 | 50,000円+税 | 35,000円+税 |
年会費特典 | なし | なし |
特典 | VJAギフトカードプレゼント(0.5%、2,000円以上30,000円まで)、宝塚歌劇優先販売 | ドクターズネットワーク、VJロードサービス |
プラチナカードは付帯オプションが多く、それぞれの違いが出てきます。
年会費では三井住友トラストが安価です。しかし、三井住友カードは半年に一度、利用金額の0.5%分のギフトカードがもらえます。これはポイントとは別にもらえますので、実質還元率が倍になります。
15,000円分もらうには300万円使う必要がありますので、一般には三井住友トラストのほうがお安めでしょうか。
三井住友カードの「メンバーズセレクション」には医大教授で構成された組織による「名医によるセカンドオピニオンサービス」があります。一方、三井住友トラストには「ドクターズネットワーク」が標準オプションとして存在します。名医に価値を置くかどうか、が差です。
メンバーズセレクションにプライオリティパスが含まれているのは双方同じです。名医によるセカンドオピニオンサービスを選ぶとプライオリティパスをもらえなくなります。
また、宝塚歌劇優先販売は他にはない特典で、ステータスカードならではです。ファンには垂涎ものですが、見ないなら価値なしです。
三井住友トラストのロードサービスはプラチナでは標準装備になります。
まとめ
比較してみて、ともにVJAグループのためサービスが似通っていますが、年会費とロードサービスが大きな差でしょう。車を持っているならランニングコストに差が付きます。
プラチナになると宝塚歌劇団が大きなポイントになりますが、これはまさに趣味なので、ほかのカードも視野に入れたほうがよさそうです(「ディズニーならJCBザ・クラス」など)。
どのカードが自分にとってメリットか、検討してみてください。